ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドアとか 音楽とか 食べ物とか ショップとか・・・のことを書いたりしてる、よくわからないblog。

2011年08月29日

ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場 2011夏

今年、2度目のウッドルーフさんです。

今回も、前回に引き続き、林間サイトにしました。

ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場 2011夏
(サイトの写真は、撤収時に撮ったものです(笑)。)

今回、モンベル長瀞でのラフティングへの参加(午後の部)が目的の1つなので、先に設営を済ませておこうということでアーリーチェックインをさせていただきました。



設営をした後は、長瀞まで移動するため、早めの昼食です。

ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場 2011夏
今回は、ぶっかけうどん。

相方が具材の準備を家で先に済ませておいてくれたので、うどんを茹でるだけでOK!
だしつゆも、家で準備して来たので、最後にそれをかければ出来上がり〜。



午後は早速、モンベル長瀞店・MOC(モンベル・アウトドア・チャレンジ)に向かい、ラフティングにチャレンジです。

自分たちがボートに乗っていたので、写真はありませんが・・・、モンベルのサイトからお借りします(笑)。

ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場 2011夏

当日は、前日の大雨によって荒川の水量が、普段の6倍ほどになってるとのことでした(笑)。
川の水も、少々濁り気味。

で、流れも速いから同じ時間でも進む距離が違うし、水量が少ない時は浅くて川底の岩にボートの底が当たったりするために通れないところも推量が多いときには通れるということで、当日は、水量の多い時のみ実施されるロングコースの日ということでした!
かなり激しくエキサイティンなラフティングとなりましたが、無事、一度も落ちる事もなく、ボートがひっくり返る事もなく終了!
(あ、別の組の人は1人、落ちてましたけどね(笑)。)

かな〜〜〜り・・・疲れました・・・。
腕にも腰にも・・・結構、きました(笑)。


ロングコースということもあって普段の終了時刻を少々過ぎての終了・解散になったので、ちょっと駆け足でウッドルーフさんまで移動しました。

・・・つづく。



同じカテゴリー(Camping)の記事画像
北軽井沢スウィートグラス 2012 - 3
北軽井沢スウィートグラス 2012 - 2
北軽井沢スウィートグラス 2012
フォレストパークあだたら 2012 - 4
フォレストパークあだたら 2012 - 3
フォレストパークあだたら 2012 - 2
同じカテゴリー(Camping)の記事
 北軽井沢スウィートグラス 2012 - 3 (2012-11-15 23:00)
 北軽井沢スウィートグラス 2012 - 2 (2012-11-14 22:00)
 北軽井沢スウィートグラス 2012 (2012-11-13 23:00)
 フォレストパークあだたら 2012 - 4 (2012-08-24 23:00)
 フォレストパークあだたら 2012 - 3 (2012-08-23 23:00)
 フォレストパークあだたら 2012 - 2 (2012-08-22 20:30)

この記事へのコメント
こんばんは

ラフティング 
私は四国 大歩危小歩危でやりました。
何度も みんな落ちてました・・・・・・


>普段の6倍ほどになってるとのことでした(笑
 これで 中止にしない所が
 凄い!
Posted by shion373shion373 at 2011年08月29日 21:40
こんばんは!

何度も落ちてましたか!(笑)
大歩危小歩危も結構激しいとこなんですね〜。

ほんと、半分くらいは「中止かな?」と思ってたんですけどね。
ガイドの人が「今日は年に数回のロングコースだし水量もあるので
楽しめますよ〜!」ってノリノリでしたから(笑)。
Posted by - ani -- ani - at 2011年08月29日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場 2011夏
    コメント(2)