ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドアとか 音楽とか 食べ物とか ショップとか・・・のことを書いたりしてる、よくわからないblog。

2012年08月24日

フォレストパークあだたら 2012 - 4

フォレストパークあだたらの記事、最後です。

って・・・飯の話ばっかですが(笑)、盆休みキャンプ最後の夜のご飯は、チゲ鍋!

フォレストパークあだたら 2012 - 4

晩飯の前から降り出した雨のおかげで、少し暑さも和らいで、しかも食事時間には雨も上がっていたので、ラッキーでした。

最後はラーメンを投入して、全ての食材をきれいさっぱり残さず食べました!



フォレストパークあだたら 2012 - 4
んが、予報通り?この後、本格的な雨になり・・・しかも雷まで鳴り響き・・・場内放送では、雷が近づいてきたら車の中に避難するようにとのこと。

なので、焚火とかはあきらめて、様子を見ながらメッシュエッグの下のリビングシートの上で、3人でゴロ寝しながら、「絵しりとり」をして過ごしました。

この「絵しりとり」、前半のスノーピーク HQの夜からやりはじめたんだけど、なかなか面白かったです。

要は、絵(イラスト)で、しりとりしていくんだけど、図らずも画力対決になり、変な絵・へたくそな絵だと、残りの2人からツッコミが思いっきり入るという・・・(笑)。



雷は、結局、22:00過ぎにもスタッフの方が各サイトをまわってくださって、「雷が近づいてきたら車に避難してくださいね」と声掛けしていただいていたんですが、23:00頃には光と音の間隔が長くなっていき、遠くに移動したのか収まりました。

※でも、帰宅後にニュース見たら、大阪・京都の方はひどい雨だったみたいっすね・・・。


さて、雷は収まったけど、まぁ、雨は収まる様子もなく・・・そのまま最終日は、雨の中の撤収になっちゃいましたけどね。

とりあえず、最終日は、この日の午後から高速道路でもUターンラッシュが始まるということだったので、さっさと撤収して帰宅しました。
帰宅後のニュースで見たら、東北道の上り、すっげー渋滞になってたんで、最終日の移動はさっさと済ませて正解でした。

あと、濡れたテントとシェルターも無事に次の日には、全部乾燥させて仕舞うこともできたし。



今回、スノーピークHQで2泊・フォレストパークあだたらで2泊の移動を含む計4泊5日のキャンプ行だったんだけど、食事とか手抜きするとこは手抜きしつつ、のんびり過ごすこともできたし、家族でのキャンプで4泊5日ってのは今までで一番長いキャンプだったし、楽しめたかなぁ~と思います。


いや、でも、まぁ・・・暑かった! 焼けた!! 刺された!!!(虫に)


やっぱ、時期だけで言えば、キャンプは春~初夏 & 初秋~秋がいいかな~(笑)。



おしまい。



同じカテゴリー(Camping)の記事画像
北軽井沢スウィートグラス 2012 - 3
北軽井沢スウィートグラス 2012 - 2
北軽井沢スウィートグラス 2012
フォレストパークあだたら 2012 - 3
フォレストパークあだたら 2012 - 2
フォレストパークあだたら 2012
同じカテゴリー(Camping)の記事
 北軽井沢スウィートグラス 2012 - 3 (2012-11-15 23:00)
 北軽井沢スウィートグラス 2012 - 2 (2012-11-14 22:00)
 北軽井沢スウィートグラス 2012 (2012-11-13 23:00)
 フォレストパークあだたら 2012 - 3 (2012-08-23 23:00)
 フォレストパークあだたら 2012 - 2 (2012-08-22 20:30)
 フォレストパークあだたら 2012 (2012-08-21 23:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フォレストパークあだたら 2012 - 4
    コメント(0)