2012年08月23日
フォレストパークあだたら 2012 - 3
フォレストパークあだたらの2日目の昼食は、パスタ!

今回はサテライトハウス(炊事棟)にあるテーブルで調理して、そのままサテライトハウスで食事。
フォレストパークあだたらは、個別サイトにも木のテーブルとイスがついてるんで、自分でテーブルとかいろいろ出さずに済むので、助かりますね。

まぁ、いつも通り、飲みながら調理するんですが。
写真に写ってるスポークのうち、グリーンのはビジターセンターで入手したもの。
色がかわいかったんで、つい(笑)。
ビジターセンターの品揃えも前回から少し変わっていて、ライダー向け(=ファミリー向けっていうより個人向け)と思われるキャンプ用品なんかが増えてましたよ。
笑'sのB-6君とかも置いてあったし。
あ、あと、MSRのウィスパーライト インターナショナルやXGK EXも置いてましたよ!
(でも、なぜか燃料ボトルは置いてなかった・・・売れたんかな?)
フォレストパークあだたらのブログの記事でも、ライダーさんに関する記事も増えてるし、そういうキャンパーさんの来場も増えてるのかなぁ?と思いました。

この日のパスタ、オイルサーディンとキャベツのペペロンチーノ、できあがり!
あだたら2日目は、前日の件もあって、さっさと15:00頃に温泉に入りましたが、この時間帯は、まだ空いてましたよー。
つづく

今回はサテライトハウス(炊事棟)にあるテーブルで調理して、そのままサテライトハウスで食事。
フォレストパークあだたらは、個別サイトにも木のテーブルとイスがついてるんで、自分でテーブルとかいろいろ出さずに済むので、助かりますね。

まぁ、いつも通り、飲みながら調理するんですが。
写真に写ってるスポークのうち、グリーンのはビジターセンターで入手したもの。
色がかわいかったんで、つい(笑)。
ビジターセンターの品揃えも前回から少し変わっていて、ライダー向け(=ファミリー向けっていうより個人向け)と思われるキャンプ用品なんかが増えてましたよ。
笑'sのB-6君とかも置いてあったし。
あ、あと、MSRのウィスパーライト インターナショナルやXGK EXも置いてましたよ!
(でも、なぜか燃料ボトルは置いてなかった・・・売れたんかな?)
フォレストパークあだたらのブログの記事でも、ライダーさんに関する記事も増えてるし、そういうキャンパーさんの来場も増えてるのかなぁ?と思いました。

この日のパスタ、オイルサーディンとキャベツのペペロンチーノ、できあがり!
あだたら2日目は、前日の件もあって、さっさと15:00頃に温泉に入りましたが、この時間帯は、まだ空いてましたよー。
つづく
北軽井沢スウィートグラス 2012 - 3
北軽井沢スウィートグラス 2012 - 2
北軽井沢スウィートグラス 2012
フォレストパークあだたら 2012 - 4
フォレストパークあだたら 2012 - 2
フォレストパークあだたら 2012
北軽井沢スウィートグラス 2012 - 2
北軽井沢スウィートグラス 2012
フォレストパークあだたら 2012 - 4
フォレストパークあだたら 2012 - 2
フォレストパークあだたら 2012
Posted by - ani - at 23:00│Comments(0)
│Camping