ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドアとか 音楽とか 食べ物とか ショップとか・・・のことを書いたりしてる、よくわからないblog。

2011年06月08日

ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場 2011 - 2

まだ風邪、治ってませんので簡単に更新して、今回のキャンプ報告はこれでおしまいにします。


今回、一泊二日のキャンプってことで、テントも簡単設営の「NEMO ESPRI 3」にしました。

エスプリ3に家族三人で寝るのは、今回が始めて(GWは、僕一人で使用)でしたが、サイズ的には十分でした。

で、タープを張らなかった分、荷物を収納するスペースということで、前室はTrekking Pole Vestibuleに付け替えて設営しました。

ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場 2011 - 2
結構な広さを確保でき、それなりの荷物を収納できるスペースになります。



朝食は、フライパンひとつでトマトとズッキーニとソーセージを焼いたものにパンと、前日の西沢渓谷でのトレッキング後に、道の駅みとみで買ったイチゴ。

ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場 2011 - 2



で、さくっと撤収後は、チェックアウトまでキャンプ場の下の河原まで散策して過ごしました。

ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場 2011 - 2

ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場 2011 - 2



ウッドルーフさんは、我が家からだと(高速使うと)2時間くらいで行けるというのもあり、水回りが清潔で女性陣からも受けが良く、温泉も近くにありますし、天気予報をチェックして「行こか!」とさくっと行きやすいところで、とても気に入ってます。
それに場所が奥秩父ってことで、今後はトレッキングや登山をする時のベースにするのもいいなぁ~と思っています。



同じカテゴリー(Camping)の記事画像
北軽井沢スウィートグラス 2012 - 3
北軽井沢スウィートグラス 2012 - 2
北軽井沢スウィートグラス 2012
フォレストパークあだたら 2012 - 4
フォレストパークあだたら 2012 - 3
フォレストパークあだたら 2012 - 2
同じカテゴリー(Camping)の記事
 北軽井沢スウィートグラス 2012 - 3 (2012-11-15 23:00)
 北軽井沢スウィートグラス 2012 - 2 (2012-11-14 22:00)
 北軽井沢スウィートグラス 2012 (2012-11-13 23:00)
 フォレストパークあだたら 2012 - 4 (2012-08-24 23:00)
 フォレストパークあだたら 2012 - 3 (2012-08-23 23:00)
 フォレストパークあだたら 2012 - 2 (2012-08-22 20:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場 2011 - 2
    コメント(0)