2011年06月07日
ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場 2011
風邪は、未だ治っていませんが・・・記憶が薄れないうちに簡単に更新。
西沢渓谷でのトレッキングの後、奥秩父・大滝にあるキャンプ場、ウッドルーフさんへ行きました。
で、新しくできた「林間サイト」に泊まることにしました。
連休ではない普通の土日だったからか、向かい側も両隣もサイトはあいていましたので、視界的にも開放感があって、ラッキーでした。
こちらのキャンプ場、常にキャンプ場の下の方を流れている川の音が聞こえていて、すごく心地良いんです。

今回は、天気予報も「晴れ」ってことだったので、タープ無しの簡単設営バージョンとしました。
林間サイトなので、木立があって日陰も多いので、タープ無しでも過ごしやすかったです。

設営と同じく、夕食も簡単バージョンということで、鍋ひとつでできるパエリアにしました。
今回、一泊二日ということもあるしトレッキングで疲れるだろうってこともあって、簡単バージョンのキャンプにしようと最初から考えていたんで、ランタンもガスのちっこいヤツだけ・・・ノーススターは持っても来ませんでした(笑)。

林間サイトの川沿い側は補助灯もありませんので、山の中の真っ暗闇も十分楽しむことができました。
西沢渓谷でのトレッキングの後、奥秩父・大滝にあるキャンプ場、ウッドルーフさんへ行きました。
で、新しくできた「林間サイト」に泊まることにしました。
連休ではない普通の土日だったからか、向かい側も両隣もサイトはあいていましたので、視界的にも開放感があって、ラッキーでした。
こちらのキャンプ場、常にキャンプ場の下の方を流れている川の音が聞こえていて、すごく心地良いんです。

今回は、天気予報も「晴れ」ってことだったので、タープ無しの簡単設営バージョンとしました。
林間サイトなので、木立があって日陰も多いので、タープ無しでも過ごしやすかったです。

設営と同じく、夕食も簡単バージョンということで、鍋ひとつでできるパエリアにしました。
今回、一泊二日ということもあるしトレッキングで疲れるだろうってこともあって、簡単バージョンのキャンプにしようと最初から考えていたんで、ランタンもガスのちっこいヤツだけ・・・ノーススターは持っても来ませんでした(笑)。

林間サイトの川沿い側は補助灯もありませんので、山の中の真っ暗闇も十分楽しむことができました。
北軽井沢スウィートグラス 2012 - 3
北軽井沢スウィートグラス 2012 - 2
北軽井沢スウィートグラス 2012
フォレストパークあだたら 2012 - 4
フォレストパークあだたら 2012 - 3
フォレストパークあだたら 2012 - 2
北軽井沢スウィートグラス 2012 - 2
北軽井沢スウィートグラス 2012
フォレストパークあだたら 2012 - 4
フォレストパークあだたら 2012 - 3
フォレストパークあだたら 2012 - 2
Posted by - ani - at 21:00│Comments(0)
│Camping