2011年11月12日
北軽井沢スウィートグラス 2011秋 - 3

スウィートグラスでの、今季最終キャンプの最終回。
日曜日の夜は、翌日が平日なので、お客さんも少ないかと思っていたんだけど、結構な組の方々がキャビン(ロッジ)に泊まっていましたね。
それに・・・なんか、キャビンサイトの数自体、心なしか以前より数が増えていそうな気がする・・・。
これからの季節は、キャビンで過ごすのも良さそうですね~。
一方、テント泊は・・・食事の後、少しサイト内を散策したんだけども、うちも入れて2~3組?って感じでした。
さて、晩ご飯終了後も、アルコールは続きまして・・・日本酒も登場!(笑)

で、この日本酒が残り少なくなってきた辺りで・・・そろそろ、お開きとなり・・・。
後は、一人でちょびちょび飲もうと思ってたんだけど、娘の「一緒に寝よう~」との要望に逆らえず・・・結局、爆睡(笑)。
さて、最終日ですが・・・予報では「晴れ」・・・のハズ。
今季の最終キャンプといこともあって、テントもきっちりと乾燥させて片付けたいところ。
んが・・・夜中・・・テントのフライを叩く雨の音で、目が覚めました。
・・・めっちゃ降ってる(笑)。
最初、どういう順番で片付けるのが、一番効率がいいかな~などと考えながら、ぼーっとしてましたが、眠気には勝てず、「ま、起きてから考えよっ!」と。
で、起きてみると・・・。

秋晴れの快晴~!
日ごろの行いがいいからに違いない!
(ほんとは、単に天気予報どおりなだけ(笑))

無事、テントもタープもきれいに乾燥撤収することができました!
で、最後に・・・もう一回、娘と一緒にトランポリンで遊び・・・全身筋肉痛になりました(笑)。
帰りは、トンボの湯に寄って・・・今回のキャンプ/今季のキャンプは、おしまいっ!
とりあえず、今までのスウィートグラスに来るたびに、娘からは「トランポリンのあるサイトに泊まりたい!」と言われ続けていて、でも人気があるサイトだからか、なかなか予約が取れなかったんだけど、何とか今回、要望に応えることが出来た・・・と。
最初、雨がなかなか止まなかったんで、どうなるかと思いましたけど、最終日にトランポリンの中で身体を張って鬼ごっこもしましたし(笑)。
当初、この週末(11/5~6)は、10月に行われたフィールアースの代替え日になっていて、仮にフィールアースが悪天候のため順延になったら、今回のキャンプは無かったことになるとこだったんだけど、無事、フィールアースも開催されて(この日は、うちはランドローバーEXに行ってました・・・)、この予備日も使われることもなく(でも、僕らが雨に会う事になってしまいましたが(笑))、無事にキャンプが出来て良かったな~と。
個人的には出張ウィークに挟まれた週末で、体力的にも結構疲れてたんですけど・・・よい気分転換にもなって、そういう意味でも良かったな~と。
おしまい。
北軽井沢スウィートグラス 2012 - 3
北軽井沢スウィートグラス 2012 - 2
北軽井沢スウィートグラス 2012
フォレストパークあだたら 2012 - 4
フォレストパークあだたら 2012 - 3
フォレストパークあだたら 2012 - 2
北軽井沢スウィートグラス 2012 - 2
北軽井沢スウィートグラス 2012
フォレストパークあだたら 2012 - 4
フォレストパークあだたら 2012 - 3
フォレストパークあだたら 2012 - 2
Posted by - ani - at 21:00│Comments(0)
│Camping