2006年12月26日
「ようび」の湯呑。
まともな湯呑がなかったんで、前からいろいろ物色はしてたんだけど。
これ、いいな?と思っても無情にも「売り切れました」とか「在庫切れ」という・・・。
だったら、商品載せとくなよなーっ!って思ってたんだけど、なんだ、ちゃんと後からまた入荷するんだな(笑)。
今日も「在庫切れ」やな?と思ってたのが、今回、買えるようになってたー!
それが、これ。
工芸店「ようび」ってトコの湯呑。

その他の画像はこっちで。
元々、食器にはそんなに詳しくないから、よくわかんないんだけど、自分のセンス的に「OK!」だったので、購入することにしました。
これで、焼酎のお湯割りを・・・あ、いやいや、お茶を飲むのを楽しみます。
これ、いいな?と思っても無情にも「売り切れました」とか「在庫切れ」という・・・。
だったら、商品載せとくなよなーっ!って思ってたんだけど、なんだ、ちゃんと後からまた入荷するんだな(笑)。
今日も「在庫切れ」やな?と思ってたのが、今回、買えるようになってたー!
それが、これ。
工芸店「ようび」ってトコの湯呑。

その他の画像はこっちで。
元々、食器にはそんなに詳しくないから、よくわかんないんだけど、自分のセンス的に「OK!」だったので、購入することにしました。
これで、焼酎のお湯割りを・・・あ、いやいや、お茶を飲むのを楽しみます。
Posted by - ani - at 00:02│Comments(0)
│Gadgets .etc