ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドアとか 音楽とか 食べ物とか ショップとか・・・のことを書いたりしてる、よくわからないblog。

2011年03月01日

スノーピーク箕面キャンプフィールド

スノーピーク本社移転に伴って、同じ敷地内に本社に隣接してキャンプフィールドを作るって話はすでに知っていましたが、なんの前触れもなく大阪の箕面に「スノーピーク箕面自然館」と「スノーピーク箕面キャンプフィールド」っていう施設ができるようです。



自然観の方は 4/2 (土) 13:00 オープン、キャンプフィールドの方は 4/15 (金) 14:00 オープンとのこと。

予約状況を見ると、まだGWは 5/3 の電源サイトくらいしか×印がついてないようです。

転勤前だったら、めっちゃ近かったのになぁ〜(笑)。



同じカテゴリー(Camping)の記事画像
北軽井沢スウィートグラス 2012 - 3
北軽井沢スウィートグラス 2012 - 2
北軽井沢スウィートグラス 2012
フォレストパークあだたら 2012 - 4
フォレストパークあだたら 2012 - 3
フォレストパークあだたら 2012 - 2
同じカテゴリー(Camping)の記事
 北軽井沢スウィートグラス 2012 - 3 (2012-11-15 23:00)
 北軽井沢スウィートグラス 2012 - 2 (2012-11-14 22:00)
 北軽井沢スウィートグラス 2012 (2012-11-13 23:00)
 フォレストパークあだたら 2012 - 4 (2012-08-24 23:00)
 フォレストパークあだたら 2012 - 3 (2012-08-23 23:00)
 フォレストパークあだたら 2012 - 2 (2012-08-22 20:30)

この記事へのコメント

おはよう ございます。

転勤後でも 実家に帰ったついでに
行ってみたら?

SPのキャンプ場で張ってる
テントみんな SPなんですかねぇ・・・
Posted by shion373 at 2011年03月02日 06:40

おはようございます。

帰省中に行くとしたら、道具はレンタルですかねぇ〜、
それこそSPサイトになっちゃいそう。

SPのキャンプ場であえて違う道具を使うのが
いいんじゃないですか?(笑)

SPユーザーのためのキャンプ場っていうより、
キャンプの楽しみ自体を提供してくれる施設と
思って利用するのが良いかも〜。
キャンプ人口の裾野を広げてくれるためというか。

結果的にユーザー層が厚くなれば、SPにも恩恵は
返ってくると思いますしね。

関西在住者、特に北摂在住の方にとっては、
めちゃくちゃアクセスは良いので、利便性は
良さそうですよね。
Posted by ani at 2011年03月02日 08:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スノーピーク箕面キャンプフィールド
    コメント(2)