2010年05月08日
榛名湖オートキャンプ場 2010 - 3
2日目。
朝はゆっくり寝て・・・寝坊しました(笑)。
なので、朝食のつもりの玉子がけごはん+味噌汁が、昼食と兼用に。
玉子がけごはん用の玉子は、前日に「食の駅」でかった地元産のなんか上等そうな玉子。
今回、中央の広場の脇で、スラックラインのお試し?が出来るようになっていたので、チャレンジしてみましたが・・・無理(笑)。
相方と娘は、何回か端から端まで渡れたようですけども・・・。
(・・・渡れたようですけど・・・というのは、僕が実際に見たわけではないので・・・途中で挫折して一人でサイトに戻って、酒、飲んでましたんで(笑)。)
で、3日目のダッチオーブン料理は、ローストポークの予定なので、この日は少し肉系から離れて、ピザを焼くことに。
今回は、ピザ生地も、1から作ります。

トッピングは、相方バージョンと

娘バージョン

の2種類で、2枚焼きました。
なかなか上手く/美味く/旨く 出来ました。(自画自賛)
で、焚き火を囲んで、ゲームしたり・・・で、ちゃんとキャンプ場の規定を守っての消灯&就寝。
・・・が、深夜に突然、娘がまさかの発熱・・・。
仕方ないので、残り1泊をキャンセルし急遽帰ることにしました。
(柔軟な対応をしていただいたスタッフの方々、ありがとうございました。)
今回は、3日目に伊香保温泉に行くつもりにしてたんだけど、それはまた次回のお楽しみということにします。
ローストポーク・その他、最終日の食材は家で食べることにしました。
(娘は食べれずに残念がってましたが・・・(笑)。)
で、完治していれば、次週は北軽井沢の辺りまで1泊2日で出かけるつもりです。
.
朝はゆっくり寝て・・・寝坊しました(笑)。
なので、朝食のつもりの玉子がけごはん+味噌汁が、昼食と兼用に。
玉子がけごはん用の玉子は、前日に「食の駅」でかった地元産のなんか上等そうな玉子。
今回、中央の広場の脇で、スラックラインのお試し?が出来るようになっていたので、チャレンジしてみましたが・・・無理(笑)。
相方と娘は、何回か端から端まで渡れたようですけども・・・。
(・・・渡れたようですけど・・・というのは、僕が実際に見たわけではないので・・・途中で挫折して一人でサイトに戻って、酒、飲んでましたんで(笑)。)
で、3日目のダッチオーブン料理は、ローストポークの予定なので、この日は少し肉系から離れて、ピザを焼くことに。
今回は、ピザ生地も、1から作ります。

トッピングは、相方バージョンと

娘バージョン

の2種類で、2枚焼きました。
なかなか上手く/美味く/旨く 出来ました。(自画自賛)
で、焚き火を囲んで、ゲームしたり・・・で、ちゃんとキャンプ場の規定を守っての消灯&就寝。
・・・が、深夜に突然、娘がまさかの発熱・・・。
仕方ないので、残り1泊をキャンセルし急遽帰ることにしました。
(柔軟な対応をしていただいたスタッフの方々、ありがとうございました。)
今回は、3日目に伊香保温泉に行くつもりにしてたんだけど、それはまた次回のお楽しみということにします。
ローストポーク・その他、最終日の食材は家で食べることにしました。
(娘は食べれずに残念がってましたが・・・(笑)。)
で、完治していれば、次週は北軽井沢の辺りまで1泊2日で出かけるつもりです。
.
北軽井沢スウィートグラス 2012 - 3
北軽井沢スウィートグラス 2012 - 2
北軽井沢スウィートグラス 2012
フォレストパークあだたら 2012 - 4
フォレストパークあだたら 2012 - 3
フォレストパークあだたら 2012 - 2
北軽井沢スウィートグラス 2012 - 2
北軽井沢スウィートグラス 2012
フォレストパークあだたら 2012 - 4
フォレストパークあだたら 2012 - 3
フォレストパークあだたら 2012 - 2
Posted by - ani - at 12:25│Comments(0)
│Camping