2007年01月11日
iPhone 。
噂のiPhoneが、「Macworld Expo 2007」で出た。

携帯電話+iPod+Internet端末(PC向けのサイト閲覧やPC用のメールなどの受信も可能)で、アメリカでは盛り上がってる。
携帯に関しては機能的には日本の方が進んでるから、フルブラウザ機能でPCサイトが閲覧できたり、着うたフルで音楽ダウンロード&音楽試聴ができたりするんだけど・・・でも、やっぱApple、見た目っていうかデザインは抜群にかっこいい(と、僕は思う)。

使い勝手の面でも、大きい画面が全面タッチスクリーンになってて、画面にタッチして電話をかけたり、ねっとに接続したり、iPodの機能を使ったりできるみたいだし、クールでスマート!
アメリカでは6月から、欧州では10月以降、アジア(日本含む?)は08年と、日本上陸にはまだまだ時間がかかりそうな様子。
っていうか、このiPhoneは日本で言う2G携帯だから、日本に上陸するには3Gに対応した次の機種(次の次の機種?)くらいまで待たないといけないかもしれない・・・。
でもiPhoneを自社端末に採用したキャリアが出てきたら、iPhoneを使うためだけにキャリア乗り換えるな、オレだったら。
それくらい、すぐにでも欲しい。
(ちょうど通勤時に使ってるiPodもかなり古くてバッテリーの持ちが悪くなってきてるし・・・。)

携帯電話+iPod+Internet端末(PC向けのサイト閲覧やPC用のメールなどの受信も可能)で、アメリカでは盛り上がってる。
携帯に関しては機能的には日本の方が進んでるから、フルブラウザ機能でPCサイトが閲覧できたり、着うたフルで音楽ダウンロード&音楽試聴ができたりするんだけど・・・でも、やっぱApple、見た目っていうかデザインは抜群にかっこいい(と、僕は思う)。

使い勝手の面でも、大きい画面が全面タッチスクリーンになってて、画面にタッチして電話をかけたり、ねっとに接続したり、iPodの機能を使ったりできるみたいだし、クールでスマート!
アメリカでは6月から、欧州では10月以降、アジア(日本含む?)は08年と、日本上陸にはまだまだ時間がかかりそうな様子。
っていうか、このiPhoneは日本で言う2G携帯だから、日本に上陸するには3Gに対応した次の機種(次の次の機種?)くらいまで待たないといけないかもしれない・・・。
でもiPhoneを自社端末に採用したキャリアが出てきたら、iPhoneを使うためだけにキャリア乗り換えるな、オレだったら。
それくらい、すぐにでも欲しい。
(ちょうど通勤時に使ってるiPodもかなり古くてバッテリーの持ちが悪くなってきてるし・・・。)
Posted by - ani - at 00:02│Comments(0)
│Gadgets .etc