ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドアとか 音楽とか 食べ物とか ショップとか・・・のことを書いたりしてる、よくわからないblog。

2006年11月13日

TRUCKの家具。

大阪にある手作り家具の店、TRUCK FURNITURE

ここが出したカタログが本屋に商品として並び、既に5万部も売れているという、知る人は知る・・・でも知ってる人は知ってる、もちろん家具好きな人の中では超有名なお店。

大阪にいた時に、まだ店舗が1店しかなかった時にこの店の存在を知って、ここのシンプルでいてセンス溢れる家具たちの大ファンになった。

1点1点が手作りなので値段は少々張るから、なかなか気軽に買える訳でもないんだけど。

最初に買ったのが、大阪内で引越したのをきっかけに買った、フェイクレザーの白いソファーとアルミのサイドテーブル。

もちろん今も現役で使ってるけど、特にソファーは東京転勤になって単身赴任だった最初の半年間、引越荷物のダンボールで足の踏み場もない状況で簡易ベッドとして大活躍してくれて、愛着のあるヤツ。

今では、なんとな?くいい感じに色が褪せてきて、いい味が出てきてる・・・と思う。


もう一つの大きなヤツが、今のうちに引っ越してきた時に買った、タモ材のテーブル。
こいつは、今のリビングのサイズに合うように、サイズと脚の高さを調整して作ってもらったオーダー品。
って言っても、もともと手作りの店だし注文が入ってから作り始められるので、カタログの値段と変わんないんだけど。

これは、まだ日が浅いのでキレイなもんだけど、これから何年もかけて徐々に色が濃くなってつるつるになっていくのが、今から楽しみ。

まだ子供が小さいからこぼしたりが頻繁にあるから、透明のビニールかけてるけど、もう暫くしたら取っ払うつもり。


今はリビングで仲良くこんな感じに。



昨日、日曜の朝ご飯の時に撮影(笑)。


店が大阪にしかないから仕方ないけども、カタログで「いい家具だな?」って眺めるのもいいけど、出来れば実際に店に足を運んで実物を見て欲しいと思う。

別に買わなくても、手作り家具の良さ、オーナーのこだわり、古そうで新しい・・・そんな家具を見てるだけで十分楽しい。

今は帰省の時にしか行けないけど、自分も買えないから見てるだけだったり、時たま店に置いてる雑貨やショップロゴのシールだけを買って帰ったりすることがほとんどだし。


で、いつか一生モノの、自分と一緒に歳を取っていける家具を選ぶことができれば、高い買い物って訳でもなくなると思う。

自分の場合は、それがこのソファーとテーブルだった。


ま、そうは言っても他にも欲しい家具はあるんだけども・・・当分は買えそうもないなぁ。



同じカテゴリー(Others)の記事画像
TRUCK FURNITURE EXHIBITION TOKYO
iOSブックマーク用BlogアイコンとFavicon
久々のBlog更新。
日本に着いた模様。
日本の宅配、すごい!
先週末は、表参道に。
同じカテゴリー(Others)の記事
 TRUCK FURNITURE EXHIBITION TOKYO (2015-02-28 14:25)
 iOSブックマーク用BlogアイコンとFavicon (2012-11-18 12:00)
 久々のBlog更新。 (2012-11-12 23:00)
 日本に着いた模様。 (2012-09-11 00:00)
 日本の宅配、すごい! (2012-09-05 23:00)
 先週末は、表参道に。 (2012-07-04 23:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TRUCKの家具。
    コメント(0)