ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドアとか 音楽とか 食べ物とか ショップとか・・・のことを書いたりしてる、よくわからないblog。

2009年11月19日

原付で

来期はチャンスがあれば、ソロキャンプ出来たらなと思ってるんだけど、今になって、「しまったな~」と。

近場・・・秩父~奥秩父方面くらいだったら、高速使わずにダラダラと下道で行けるので、前に持ってた原付きを手放さなければ良かったな~と。
もちろん、デカいバイクも欲しいんだけど、それだけの予算があれば別の装備が手に入っちゃうので(笑)。

なんかネットで見てると、カブとかでキャンプに行ったりしてる人もいるみたいだから、もしかしたら原付で行けるのかも~と。
最低でも日帰りくらいは・・・ね。


転勤前に大阪にいた時は、通勤に原付を使ってて。

原付で
これ、プジョーのヴォーグ。
前の自宅マンションの前で撮った、まさに自分が乗ってたヤツ。

セルもついてなくて、オイルはいちいち給油の都度ガソリンタンクに自分で入れなくちゃいけないというローテクなモペッドなんだけど、荷台もちゃんとあるしサイドバッグも付けてたので、もしかしたら最低限の装備くらいだったらなんとかなったんじゃないかな~と。
・・・いや、実際には荷物は、(量も重さも)かなり厳しいかもなぁ・・・かなり非力なバイクだったし。
それに、そうしたらきっと大きなバイクが欲しくなってしまうと思う(笑)。


まだ持ってたらダメ元でチャレンジしたかもしんないんだけど・・・。
ま、もう手放しちゃったんで、今となっては妄想でしかないですが(笑)。

.



同じカテゴリー(Others)の記事画像
TRUCK FURNITURE EXHIBITION TOKYO
iOSブックマーク用BlogアイコンとFavicon
久々のBlog更新。
日本に着いた模様。
日本の宅配、すごい!
先週末は、表参道に。
同じカテゴリー(Others)の記事
 TRUCK FURNITURE EXHIBITION TOKYO (2015-02-28 14:25)
 iOSブックマーク用BlogアイコンとFavicon (2012-11-18 12:00)
 久々のBlog更新。 (2012-11-12 23:00)
 日本に着いた模様。 (2012-09-11 00:00)
 日本の宅配、すごい! (2012-09-05 23:00)
 先週末は、表参道に。 (2012-07-04 23:00)

この記事へのコメント
こんにちは

こだわりありますね。
プジョーなんて

べスパとかもaniさん的に
如何?

一応 大型免許持ってるので
昔は 寝袋1つで
野宿やってました。

無人駅とか 神社の境内とか

四国の無人駅で寝てたら
朝ザワザワして目が覚めた。

田舎の無人駅は1時間か2時間に1本しか
電車が来ない。

その電車乗るために
みんな集まってくる。

私はその中のさらし者になりました。
Posted by shion373shion373 at 2009年11月19日 12:32
まぁ、フランスのカブですね、これは(笑)。
新聞配達屋さんや郵便局の人が使ってるみたいですし。

こだわりというか、まぁ、単純に「これ、可愛いな~」と(笑)。
もちろん、ベスパとかも好きですよ!
ベスパは、レストアしたヤツを義弟が持ってますね。

寝袋だけの野宿の経験は、ないなぁ・・・。
でも、無人駅のさらし者の話は、酒の場のネタになりますよね、いい思い出なんじゃないですか?^^
Posted by - ani -- ani - at 2009年11月19日 12:55
このバイクかわいいですね~。
手放してしまったのですね・・残念(><)
バイクでキャンプは渋滞知らずなんでうらやましいです。
あ!あとお気に入りに登録させていただきました!
Posted by こいっちこいっち at 2009年11月19日 14:56
可愛いでしょ、うん。
僕も、コレは一目惚れに近い感覚で買いました。

東京に転勤になってからは、電車通勤なので全く乗ることもなく・・・簡単に言うと壊れちゃったんですよ。
使ってなくて、で、壊れたものへの修理代や駐輪場代は許可が出なくてねぇ・・・泣く泣く手放しました(笑)。

お気に入りへの登録、ありがとうです。

ちなみに、僕、お気に入りリンク集、使ってません、ごめんなさい(笑)。
・・・ということで、逆リンクできないこと、ご了承くださいませ~。

すいません、ワガママで(笑)。
Posted by - ani -- ani - at 2009年11月19日 15:45
追記

お気に入りリンク集、作りました~。
Posted by - ani -- ani - at 2009年11月24日 19:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
原付で
    コメント(5)