2008年10月10日
出張 5日目
今日は、アメリカの流通視察ということで、リテーラーを見て回った。
Giant Food → CVS → Trader Joe's → Wal-Mart → Target → Whole Foods → Wegmans というコース。
日本では、Wal-MartやTarget、あとCVSとかの名称は、良く聞くんだけども、今回最後に行ったWegmansは要チェック。
東海岸中心の100店舗ほどで、規模では全米をカバーしてる訳じゃないんだけど、1店舗あたりの売り上げは高いそうで、何でも安売りってイメージのWal-Martとは、ぜんぜん違う。
もちろん、ターゲットとなる顧客層も違うんだけど。
明日は帰国の途につくんだけど、内容の濃い出張で・・・そういえば自由時間もほとんどなくて、お土産なんて全然買えなかった・・・(苦笑)。
ま、仕事で行ってるんだから、仕方ないな(笑)。
あ、Whole Foodsで、エコバッグは買った。
エコバッグは家にも既にあるんだけど、形がトートっぽくて既に持ってるのと違ってたのと、あと、ここで売ってるのは代金が寄付になってて、1つのバッグの売上で途上国の子供達の給食100食分になるとのこと。
なので、消費税もかからなかった。

.
Giant Food → CVS → Trader Joe's → Wal-Mart → Target → Whole Foods → Wegmans というコース。
日本では、Wal-MartやTarget、あとCVSとかの名称は、良く聞くんだけども、今回最後に行ったWegmansは要チェック。
東海岸中心の100店舗ほどで、規模では全米をカバーしてる訳じゃないんだけど、1店舗あたりの売り上げは高いそうで、何でも安売りってイメージのWal-Martとは、ぜんぜん違う。
もちろん、ターゲットとなる顧客層も違うんだけど。
明日は帰国の途につくんだけど、内容の濃い出張で・・・そういえば自由時間もほとんどなくて、お土産なんて全然買えなかった・・・(苦笑)。
ま、仕事で行ってるんだから、仕方ないな(笑)。
あ、Whole Foodsで、エコバッグは買った。
エコバッグは家にも既にあるんだけど、形がトートっぽくて既に持ってるのと違ってたのと、あと、ここで売ってるのは代金が寄付になってて、1つのバッグの売上で途上国の子供達の給食100食分になるとのこと。
なので、消費税もかからなかった。

.
TRUCK FURNITURE EXHIBITION TOKYO
iOSブックマーク用BlogアイコンとFavicon
久々のBlog更新。
日本に着いた模様。
日本の宅配、すごい!
先週末は、表参道に。
iOSブックマーク用BlogアイコンとFavicon
久々のBlog更新。
日本に着いた模様。
日本の宅配、すごい!
先週末は、表参道に。
Posted by - ani - at 11:45│Comments(0)
│Others