2011年06月17日
山と渓谷 2011年7月号 : ふろく
今月号の「山と渓谷」にも付録がついていました。

女性誌から始まった付録つきの雑誌が、いろんな雑誌に波及したのか、付録がついてるっていうのが珍しくなくなってきましたね(笑)。

今回、「山と渓谷」についてきた付録は、「アルミ蒸着のレスキューシート」です。

記事の中で「安全登山キャンペーン」(山岳救助隊の取材記事とか載ってた)ってページがあったんで、その記事にちなんでの選択なのかな?
まぁ、これは実用性アリなので、毎日の会社のカバンに入れていきますよ、うん。
元々非常用としてアルミ蒸着のシートを、平日は会社のカバンに入れてて、んでキャンプに行くときはカバンから取り出して念のために一緒に持って行ったりしてたヤツがあったんですけどね。
でも、それを先日の新潟でのキャンプの時に半メッシュインナーのESPRIで一人で寝るには、ちょいと下からの冷えが寒いかな?と思って、テントの中でフロアに敷いて使っちゃったとこだったと。
もちろん、それは一回使ってもまだまだ引き続き使えるんだけど、売ってる時のように小さ~くぴしーっと折り畳んだ状態には戻らなくなっちゃったので、会社のカバンに入れるにはちょっと厳しいな~と思ってて。
なので、今回の付録を会社のカバン用に、今までの一回使って収納状態が膨らんでしまったのは、アウトドア用としてバックパックの雨蓋の裏のポケットにでも入れておこうと思いますー。

女性誌から始まった付録つきの雑誌が、いろんな雑誌に波及したのか、付録がついてるっていうのが珍しくなくなってきましたね(笑)。

今回、「山と渓谷」についてきた付録は、「アルミ蒸着のレスキューシート」です。

記事の中で「安全登山キャンペーン」(山岳救助隊の取材記事とか載ってた)ってページがあったんで、その記事にちなんでの選択なのかな?
まぁ、これは実用性アリなので、毎日の会社のカバンに入れていきますよ、うん。
元々非常用としてアルミ蒸着のシートを、平日は会社のカバンに入れてて、んでキャンプに行くときはカバンから取り出して念のために一緒に持って行ったりしてたヤツがあったんですけどね。
でも、それを先日の新潟でのキャンプの時に半メッシュインナーのESPRIで一人で寝るには、ちょいと下からの冷えが寒いかな?と思って、テントの中でフロアに敷いて使っちゃったとこだったと。
もちろん、それは一回使ってもまだまだ引き続き使えるんだけど、売ってる時のように小さ~くぴしーっと折り畳んだ状態には戻らなくなっちゃったので、会社のカバンに入れるにはちょっと厳しいな~と思ってて。
なので、今回の付録を会社のカバン用に、今までの一回使って収納状態が膨らんでしまったのは、アウトドア用としてバックパックの雨蓋の裏のポケットにでも入れておこうと思いますー。
Outdoor Shop in Singapore
USAの人は寒さに強い?
ウルトラライトハイキングギア、入手しました。
スノーピークポイントカードのランクダウン
ちびパン簡単レシピ
モンベル:アウトレット福袋 オンライン抽選販売<予告>
USAの人は寒さに強い?
ウルトラライトハイキングギア、入手しました。
スノーピークポイントカードのランクダウン
ちびパン簡単レシピ
モンベル:アウトレット福袋 オンライン抽選販売<予告>
Posted by - ani - at 08:00│Comments(0)
│Other outdoors